刀 (銘) 千里昭久 平成五年六月 平成時代 新潟県
剣魂中村泰三郎所持
本造り庵棟、刃長71.6p (2尺3寸6分3厘)、反り1.7p 身幅3.3、先身幅2.8センチ、
元重ね7ミリ、先重ね6ミリ、表裏に棒樋の彫刻がある。
地鉄、小板目、木目交じり。
刃紋、小沸でき大互の目乱れ、刃中足入り。
帽子、乱れ込み、先、掃け心に返る。
茎、うぶ茎。
地刃健全で出来もよい。
外装付 しのぎ刀剣美術館