脇差 (銘) 飛騨守氏房 江戸時代 尾張国
平造り三棟、刃長38.3p、反り0.8p、元巾3.1、先巾2.7センチ
元重8、先重6ミリ、京反り、表裏に護摩樋と梵字の彫刻がある。
地鉄、板目に木目交じり地沸一面に付く。
刃紋、小沸出来直刃。
帽子、地蔵風に返る。
茎、うぶ、筋違ヤスリ。
氏房は初代が「若狭守」二代が「飛騨守」を受領しました。
白鞘付 特別保存刀剣鑑定書付
しのぎ刀剣美術館