脇差 (銘) 菊紋 伊賀守藤原金道 江戸時代 山城国
本造り庵棟、刃長51.6p (1尺7寸0分3厘)、反り1.5p(5分)、
元巾2.8p、先巾2.4p、元重ね7o、先5o。
地鉄、小板目に木目交じり。
刃紋、直ぐ焼きだしに小沸え出来互の目乱れ。
帽子、先、掃けて返る。
茎、うぶ、筋違ヤスリ。 三代目。
白鞘 金銀着せ二重ハバキ付 特別貴重刀剣認定書付
しのぎ刀剣美術館