短刀 (銘) 正 雄 鈴木正雄 江戸時代 武蔵国
平造り庵棟、刃長29.95p、反り0.2p、元身幅2.8、先幅2.5p、元重ね6,先重5o。表裏に棒樋。
地鉄、板目肌立ちこころ。
刃紋、互の目乱れ、よく沸が付き刃中足入り明るく冴える。
帽子、先掃けて地蔵風に返る。
茎、うぶ茎、突っ掛け筋違ヤスリ。
白鞘付 保存刀剣鑑定書付
しのぎ刀剣美術館