刀 (銘) 賀州住藤原家忠作 江戸時代 加賀国
本造り庵棟、刃長68.2p、反り1.0p、元身幅2.8、先幅2.2p、元重ね6,先重5o。
地鉄、小板目。
刃紋、小沸出来直刃に互の目交じり。
帽子、小丸に返る。
茎、殆どうぶ茎、尻を摘む、切りヤスリ。
時代うぶ外装.白鞘付 特別貴重刀剣認定書付
しのぎ刀剣美術館