脇差 (銘) 備後福山住祐成作 江戸時代 備後国
備前国長船友成五七代孫
鵜首造り庵棟、うぶ茎、刃長38.3、反り0.9p、元巾2.4p、先巾2.0p、元重ね6o、先4o。
地鉄、小板目に木目交じり良く詰んで無地風。
刃紋、匂い締まる菊花丁字乱れ。
帽子、直ぐに、先、丸く返る。
茎、うぶ茎。切りに近い浅い勝手下がりヤスリ。
白鞘付.特別貴重刀剣認定書付. 総重量490g
しのぎ刀剣美術館