短刀
(
銘
)
清 長 作
江戸時代 筑後国
平造り庵棟、刃長24.4p
、反り0.1p
、
元身幅2.8cm、先身幅2.4cm、元重ね8o、先重ね6o。
地鉄、小板目に正交じり地沸付く。
刃紋、匂い口締まり心の太直刃。
帽子、先、小丸に返る。
茎、うぶ茎、化粧に筋違いヤスリ。
白鞘付 刀剣保存会鑑定書付
全身拡大写真
しのぎ刀剣美術館