脇指 (銘) 備州長船祐定 室町時代.天正頃 備前国
[体配]、本造り庵棟、 刃長53.5p 反り1.0p、元幅2.8、先幅2.3p、元重6、先重5o。
[彫刻]、無し。
[地鉄]、板目に木目交じり。
[刃紋]、腰開き互の目。
[帽子]、湾れ込み、先、小丸。
[茎、]、うぶ茎、勝手下がりヤスリ。
銘鑑によれば祐定を名乗る刀工は数十工いるので、個別に判別することは困難です。
しかし、それだけに研究心をあおられる一振りです。
外装付 保存協会貴重刀剣認定書
しのぎ刀剣美術館