刀 (銘) 肥後国赤松太郎兼裕 平成時代 熊本県
平成十五年十二月十七日
[体配]、本造り庵棟、刃長.74.3 反り1.9p、元幅.3.2、先幅2.8p、元重6、先重4o。
[彫刻]、表裏に棒樋。
[地鉄]、小板目詰む。
[刃紋]、互の目丁子乱れ。刃中足入る
[帽子]、乱れ込み、先、小丸に返る。
[茎、]、初茎、突っ掛け折違ヤスリ。
肥後国八代住、俗名は木村馨、昭和36年2月生れ。
外装付 正真保証
しのぎ刀剣美術館